所長あいさつ
当院は東阪急ビルの建て替えを機に、2024年年1月に近隣の阪急ファイブアネックス6階へ移転し、名称も「東阪急ビル診療所」から「東阪急クリニック」に変更しました。
当院では長年にわたり生活習慣病を中心とした総合内科診療に従事し、その予防と治療を行ってきました。さらに、生活習慣病から発症する心血管疾患についても循環器病専門医としての知識と経験を活かし、近隣の関連専門医療機関とも緊密に連携して診療に従事しています。
内科医の経験としては十分に積んできたつもりですが、これからも常に初心を忘れずに診療を続けようと考えております。共栄会の理念である「良質な医療を提供して、皆様の健康をサポートします」を念頭にしておりますので、お気軽に来院して頂ければ幸いです。
医療法人阪急共栄会
東阪急クリニック 所長
専門分野
循環器内科、総合内科
資格
- 医学博士
- 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会認定専門医
- 日本医師会認定産業医
略歴
| 1977年 | 大阪大学医学部卒業後第3内科・第1内科で研修 |
|---|---|
| 1978年 | 公立学校共済組合 近畿中央病院(内科、循環器内科)医員 |
| 1982年 | 桜橋渡辺病院(循環器科)医員 |
| 1983年 | 兵庫医科大学第3内科助手 |
| 1987年 | 大阪大学非常勤講師兼務 |
| 1988年 | 兵庫医科大学第3内科医局長 |
| 1996年 | 兵庫医科大学第3内科講師 |
| 2000年 | 医療法人阪急共栄会 東阪急ビル診療所所長 兵庫医科大学非常勤講師兼務 |
| 2003年 | 医療法人阪急共栄会 常務理事 |
| 2009年 | 医療法人阪急共栄会 理事長 |
